
WordPressでサイトを作りたいなぁという気持ちは、自分の中で何ヶ月も前からありました。
まぁいつか。
発信したい内容が固まったら。
WordPressをもっと勉強したら。
・
・
・
と思っていました。
このままの私だったら、何年経っても、サイトが出来上がる日はこなかったでしょう。
でも、ある場で、私は「新しくブログを立ち上げたい」と口にしました。
それが8月31日。
記録に残っています。
そこから2ヶ月以内に、実際にブログを立ち上げることができました。
以前と、何かを変えたから、ぼんやりした希望が現実に変わったのです。
変えたことは2つ。
- スモールゴールを設定した
- 報告する場を作った
たったこれだけです。
これが、本当に驚くほどの効果がありました。
無理にがんばったりしていません。
気づいたら、できてた!という感じ。
私だけができたわけではありません。
そういう環境さえ用意すれば、誰でもできます。
でも、そういう環境を用意する価値を知らないだけなんです。
私は、体験してみて、この環境を用意することが、いかに大切か、わかりました。
年のはじめに、
「今年はブログを更新してみよう」
「今年はお茶会をやってみよう」
「今年は自分の時間を作ってみよう」
「今年は本を読んでみよう」
と思っていたのに、気づいたら何ひとつ実現しないうちに、1年が終わりに近づいていませんか?
めっちゃわかります!!
自分で決めたことだから、自分ひとりで頑張るのが当たり前だと思っていませんか?
これもめっちゃわかります!!
では、それを実現するのに、人の力を借りてもいいと聞いたら、どう思いますか?
いきなり大きなゴールに向かって、ひとりでスタートを切ろうとするから、先が見えないし、何からやればいいかわからないし、結局何もできないままになってしまいます。
応援してくれる人と一緒に、小さいゴールに向かって、小さくスタートを切れば、誰でも少し前に進めます。
それを繰り返していけば、結果的に大きなゴールにもたどり着きます。
今年のうちに、小さくスタートを切りたい人、11月のお茶会で一緒に切れます♡
切りましょう!
詳細が決まり次第、優先でお知らせしますので、気になった方は優先案内に登録しておいてくださいねー。